
Ingressやってる人ならわかると思いますが、Level8まではAPをえっちらおっちら稼いでいたらそれでレベルアップするんですが、Level8から先は実績メダルが必要になります。上記画面上部にメダルがありますが、金メダルが1枚と銀メダルが3枚ないとLevel9にはなれないのです。APをガンガン稼いでもそれだけではだめ。
で、今日は、頑張りました。
この連休でLevel9になろうと近い、UPVを一気に上げるために御徒町でレンタルサイクルを借りて秋葉原から浅草方面を攻め来ました。
その結果。

なんとか、Level9になりました。
レベルが上がって、強くなるわけでは無く、完全なる自己満足ではありますが、周りにLevel10以上の人が多い今日この頃、もうちょっと頑張ってみるかと。
で、えっちらおっちら頑張って、UPVとLCをシルバーにしてLevel9になりましたよと。

UPV 794→1341(+547) シルバー達成
Links Created 942→1002(+60) シルバー達成UPC 279→375(+96)ゴールドまで625、道のり長い。
UPVは今日でガッツリ頑張りましたが、御徒町でレンタルサイクルを借りてポータル密集地をグルグル回りました。

朝7時30分に自宅を出発。大森駅に向かう道すがら、目についた緑を焼きまして御徒町へ。

御徒町から秋葉原に行って、その後、浅草に行くのは徒歩では非常に厳しいので台東区が運営しているレンタルサイクルを借りることに。朝6時から20時30分まで借りて1日300円とお財布に優しい。
台東区レンタサイクルのご案内
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kotsu/jitensha/rental.html
今日は、一気にUPVを稼いでシルバーメダルにすると誓っていたので早起きしてレンタルサイクルを借りて、御徒町から秋葉原方面をローラー作戦。自転車で走りながら、ひたすらハック!目についたポータルはハック!何故か、白になってるポータルもちらほら見かけたのでレゾ打ってUPCを稼ぎました。なんだかんだで、UPCも+96だったので今日は遠征したかいがありました。このあたりで頑張ってても、UPCは上がらないので…。
今日の遠征の目的としては、隅田川沿いでFFをやるという情報を入手したのでそれに参加させて頂いてL8のアイテムを入手。開始時刻まではフリーなので、午前中はUPV稼ぎに専念。

なんとか午前中にLPVはシルバーを達成。めでたしめでたし。土曜日の午前中だったので、自転車乗りながらチョロチョロしてても安全でした。これ、平日だったら絶対無理ですね。
ポータル密集地、東京駅から虎ノ門も凄い多いようなので、次はそこを攻めてみましょうか。

昼飯も食べずに、隅田川へ。
浅草方面に行くのに、スカイツリーはどこからでも見えるので便利ですね。地図を見なくても方角がわかるのはええことです。
FFはまったりと進み、W8やR8をがっつり稼ぎました。
今日、理解したのですが、アイテムでカプセルってのがありますが、そこにしまっておいても、持てるアイテムは2000ってのは決まっているみたいですね。カプセルに入れたら1つとして数えられると思ってました。やっぱり、ご近所以外のポータルキーは容赦なく捨てるしかないですねぇ。今日、自宅から4キロ圏外はがっさりすてました。もってても仕方が無いしね。滅多に行かないし。

隅田川でのFFが終わった後は、浅草寺に行ってミッションを消化、その後は、浅草でお気に入りのモンブランでハンバーグ定食を。朝、セブンイレブンの納豆手巻きを食べただけなので、非常に美味しかった。昼飯は、なんか、食べる暇が無かったんですよね。Ingressやり過ぎて。

上野でもパンダミッションを消化して、大森へ戻ってきて、チョロチョロとリンクをはってLevel9を達成。連休中の目標がLevel9でしたが初日で達成。めでたしめでたし。
次は、Level10を目指すわけですが、条件としては、シルバーとゴールドのメダルを1枚ずつゲットで達成。実は、ガーディアンが9日目で、どのポータルかわかんないのですが、明日になって達成していたら新たにシルバーゲット、そうなるとゴールドを1枚ゲットすればAPは足りているのでLevel10になるのですが、もう1枚のゴールドは結構道が厳しいかなぁ。数字的にはUPVが1341なので、2000を目指してレンタルサイクルで走り回ったらなんとか達成できそうな予感も…
明日の朝、ガーディアンでシルバーゲットしてたら、再び御徒町からレンタルサイクルで丸の内から虎ノ門を攻めてUPVを一気に稼いでしまうかも。

レベルが上がると色々とおまけをくれますが、Inbentoryの2000上限をレベルが上がったら増やして欲しいなぁ。