No Satisfaction

競馬関係の仕事してます。写真撮るのは好きですが、ヘタです。

タグ:盛岡

20090815盛岡市街

単焦点の広角で、DA21を導入する事に。FA35とFA50と単焦点は2本持ってるんだけど、広角よりの方が好きなのか、多用するのはFA35だった。明るいし使い勝手もいいので気に入ってるんだけど、散歩したりパチパチと街並を撮ったりするには、少々、画角が狭いかなと常々感じてたり。

そこで、DA21を入手、盛岡でフラフラと散歩しつつ色々と撮ってみた。

  20090815盛岡市街

単焦点レンズは、やっぱり軽い。お散歩カメラでうろうろするには、軽いのは超重要。高倍率ズームは便利だけど、フラフラと散歩しながら思いつくままに色々撮る分には、軽くて写りのいいカメラが一番。試し撮りもかねてフラフラと枚数重ねてますが、アルバムにまとめてあるのでご興味のある方はご覧下され。

北上川沿いで、岩手山がと開運橋が綺麗に見えたので撮ったのが上の写真ですが、本来は左右にある建物とかゴミゴミしてるのでズームで切った方がいいとは思うんだけど、広角でばしばし撮って、あとでトリミングもありなのかなーと思ったりも。


  20090815盛岡市街

寄るのも簡単なので、結構いいんじゃねーかなと。
ボケにはあんまりこだわらんので。というか、ボケの使いどころとどーやったらいいのかが未だによくわかってなかったりもする。露出は気分で決めてたりするのがよくないのかも。

  20090815盛岡市街

FA35やFA50も寄れるけど、画角が狭いので、全く違う印象。まあ、21mmと35mmと50mmでは全く異質だわな。。単焦点で3つのパターンが揃ったので、ちょっと嬉しいですね。普段撮りで持ち歩く時には、FA35をつけたんだけど、なーんか、画角が狭くて思うように撮れなかったので。さりとて、ズームレンズを常に実装するのは重いし。DA12-24とかつけて常に持ち歩いていたら重いし死んじゃう。標準ズームは軽いけど、ちと、物足りなかったりしてたし。

  20090815盛岡

車窓からでも、そこそこ撮れました。MAXやまびこの2階席からなので撮りやすかったのもあるけど、カメラ+レンズが軽いとさっと構えて、さっと撮れるからいいかも。ちなみに、川は綺麗とわかってましたが、鳥がこんなに飛んでるのは、撮ってから気付きました。

なんか、怖い。

まだ、使い込んでないですが、パチパチとスナップ撮りまくるとか、お散歩カメラするなら、DA21は軽くていいですね。屋内での使用は、少し暗いので、FA35やFA50に負けちゃうけど。 

▼DA21での試し撮りフォトアルバム(盛岡散策)
http://pics.livedoor.com/u/toorude/album/145372 


20090815盛岡市街


明日から、盛岡でございます。
盛岡競馬場に行くのは、かなり、久しぶりだな。今年に入って、忙しくて現地イベントあんまりしてないので。天気も回復するみたいで、非常に楽しみなんだけど、地震が少し心配。移動中に地震で止まって、新幹線の中に軟禁だけは避けたい。なんとしても、それだけは。JR東日本、煙草吸えないし。

今回は、朝が早いし、一泊二日で慌しいので、出来る限り荷物は軽量化を。MacBookはもって行くのをやめる予定。たぶん、なにも使わないだろうから。

カメラと着替えだけでも、カメラが重い。仕方がないけど。

クラスターカップ、盛り上がればいいナー。


 

↑このページのトップヘ