診察

前回の検査から3ヶ月経ったので糖尿病外来へ。
その間に禁煙外来、ぎっくり腰で整形外科といすゞ病院には通ってるなぁ。

▼HbA1cの数値
2013-02-12 9.9 
2013-03-22 9.4
2013-04-23 9.3
2013-06-03 8.2
2013-07-30 7.0
2013-10-09 7.1
2014-01-06 7.0 
2014-04-12 7.0
2014-07-05 7.0 ← 横ばい
 
▼血清血糖
2013-02-12 196
2013-03-22 167
2013-04-23 178
2013-06-03 171 
2013-07-30 150
2013-10-09 148
2014-01-06 156
2014-04-12 150
2014-07-05 129 ← 下がった


▼γ-GTP
2013-02-12 77 
2013-03-22 80 
2013-04-23 72  
2013-06-03 65
2013-07-30 90
2013-10-09 78
2014-01-06 75
2014-04-12 102
2014-07-05 102 ← 横ばい

 体重が減ってないかつ血液検査の前日に自宅で酩酊したので数値は改善してません。今回は、ちょっとびびったのは、中性脂肪が307と異常値が出たんですが、医師が言うには血液検査の前日や前々日に酒飲んでると数字が跳ね上がるようです。こちら、次回は下がってるかをチャンとチェックしないと。

 さて、メトグルコを1日2錠のみはじめてから、HbA1cは7.0まで下がったんですが1年ほど横ばいの状況です。医者と話したところ、この数字のままほっておくのも良くないので、

 次回までに、

  • 数値を下げるように減量する。
  • 数値が下がってないなら薬の量を増やす。
 って話になってしまいました。
 ジム通いで筋力はついてきましたが、体重は減ってません。やはり、体脂肪をがっつり落とすことをやんないとお話しにならんようで。ただ、筋力アップしたことで、血清血糖は、数字が下がりましたね。筋トレは、有酸素運動をする上でも重要なので続けていきましょう。

 ぎっくり腰になってジムも1ヶ月近くサボってます。
 軽くウォーキングをしたり自宅でチューブトレーニングをやったりはしてますが、腰も徐々に良くなってきたのでダンベルベンチを再開しております。ジムのベンチプレスで肩を少し痛めていたので、方も回復して良い感じではありますが、久々にやるとやっぱりしんどいですね。フォームが悪いとまた肩を痛めそうなので丁寧に時間をかけてやりました。



こちらを参考にしてやってます。
痩せないし、自宅で毎日やんないとあかんな〜。