今日の東京競馬場を見る限りは、芝コースの内枠先行祭りはボチボチ終わるのかな〜って印象を受けました。AコースからBコースに変わって2週目、4コーナー回ってそこそこ前にいる馬が有利なんでしょうが、差し馬も届く馬場になってきたかなと。追い込み馬のハープスターも十分差し届く馬場でしょうが、馬券的には外一気が届かずのシーンもあることを想定して考えます。
◎9.ヌーヴォレコルトは、桜花賞は不利を受けながらも1馬身差の3着。チューリップ賞は、ハープスターに2馬身以上離されてたのを考えると、不利受けて1馬身なら、勝ち負けてきてたんじゃないかなー?と思ったり。桜花賞は追い込んできましたが、比較的前で競馬ができるタイプ。長い直線を後続を振り切り頭もあるかと思います。
○10.ハープスターですが、強いでしょう。とんでもない末脚の持ち主なんですが、フルゲートの東京競馬場で、4角回って馬群が広がり大外一気はやはり辛いかと。あと、末脚の切れ味がなーんとなくマイラーな感じがします。馬券圏内には突っ込んでくるかと思いますが、頭鉄板とは思えません。▲5.バウンスシャッセは、皐月賞大惨敗からオークスとなりましたが、北村宏司騎手の先行粘り込みに期待。差し届く馬場ではありますが、前有利な傾向は続いているので。
◎9.ヌーボレコルト
○10.ハープスター
▲5.バウンスシャッセ
△1.ベッラジーナ
△6.パシフィックギャル
△8.サングレアル
△16.クリスマス
馬券は、◎→○→▲△と◎→▲△○の3連単、◎の単勝、◎から印の馬へ馬連ですかなぁ。
◎9.ヌーヴォレコルトは、桜花賞は不利を受けながらも1馬身差の3着。チューリップ賞は、ハープスターに2馬身以上離されてたのを考えると、不利受けて1馬身なら、勝ち負けてきてたんじゃないかなー?と思ったり。桜花賞は追い込んできましたが、比較的前で競馬ができるタイプ。長い直線を後続を振り切り頭もあるかと思います。
○10.ハープスターですが、強いでしょう。とんでもない末脚の持ち主なんですが、フルゲートの東京競馬場で、4角回って馬群が広がり大外一気はやはり辛いかと。あと、末脚の切れ味がなーんとなくマイラーな感じがします。馬券圏内には突っ込んでくるかと思いますが、頭鉄板とは思えません。▲5.バウンスシャッセは、皐月賞大惨敗からオークスとなりましたが、北村宏司騎手の先行粘り込みに期待。差し届く馬場ではありますが、前有利な傾向は続いているので。
◎9.ヌーボレコルト
○10.ハープスター
▲5.バウンスシャッセ
△1.ベッラジーナ
△6.パシフィックギャル
△8.サングレアル
△16.クリスマス
馬券は、◎→○→▲△と◎→▲△○の3連単、◎の単勝、◎から印の馬へ馬連ですかなぁ。