image


13インチのMacBookも液晶もおかしくなり動作も鈍重になったので、iMacにのりかえ。ノートを買っても持ち出すことはないだろうし、安くてスペックのいいiMacの方がよかろうと。

四年間使ったし、MacBookはリフレッシュしてから予備機として頑張ってもらおうかね。会社にMacでの確認環境がないから持って行こうかなあ。

Windowsは最近よくわかんないんだけど、Macは端末を乗り換えるときに引っ越しアシスタントがあるのでネットワーク環境があれば勝手に移行してくれる。でも、17時間とかかかるのはつらいぞ。今から仕掛けて、使えるのが明朝になってしまう。

そこから旧環境で使ってたハードディスクを初期化してタイムマシーンでバックアップしたらこりゃまた凄い時間がかかるんだよね。タイムマシーンでのバックアップ、初回はめちゃくちゃ時間かかるから。

MacBookは、ハードディスクも230MBと貧弱な環境で写真や音楽を外付けに入れてましたが、iMacはHDDを1TBにしたからファイルは全部まとめれるはず。動画の取り扱いは殆どしないから暫くは大丈夫かなあ。

しかし、転送がさっさと終わらんかなあ。