有馬記念売り上げ388億円、大台割れ - 競馬ニュース : nikkansports.com
有馬記念の売り上げは、388億5499万3200円で前年比96・1%にとどまった。ローズキングダムの出走取り消しも影響したようだ。一方、入場者は12万213人で同104・2%と微増。豪華メンバーによる注目度の高さがうかがえた。
入場人員増でも売り上げが下がるという事は、客単価が下がっている訳で。3連単になってからどうしても資金が回転しないからなぁ。競馬場が混雑して売り場が足りないってのは、昔よりは入場人員減ってるし競馬場内で携帯電話で買う人も多いから緩和されてるだろうけど。

今日の中山競馬場からのツイートをを見ていると、電波状態が悪くてツイートが出来ないって意見が目立った。情報取得したり馬券を購入しようとしている人も、モバイル端末で買えないからとあきらめた人も多かったのでは?

JRAは、広報予算を縮減しても競馬場内の携帯電話の電波状況は無線LANを拡張していった方がいいでしょうね。多くのファンは、今日の有馬記念を自分の持つ媒体で伝えようとしていたのだから。自発的に広報してくれるファンが円滑にできる環境も大事だけど、有馬記念などのビックレースに初めて来たファンが、「競馬場電話繋がらねーし。使えねー。」と去らないように。