今日は、知り合いの子供の運動会で少し写真撮影。
色々と経験値を上げるためにトライしたんだけど、雨はザンザカ降るし、暗いし、人は多いしでかなり散々な目に。しかし、走ったり動いたりする子供を撮るのは難しいなー。明るかったら、もうちょっと撮れたのかもしれないけど。
それから、ドッグランへ。
私は犬を飼ってないですが、知人の犬と子供たちと。
名前はマリン。犬種はなんだったっけ?忘れた。
凄い勢いででかくなってます。
子供も大概うまく撮れなかったけど、犬はよりいっそう難易度が高く。早すぎて撮れないよ。カメラのグレードをあげる気は現状無いので、創意工夫で腕を磨くしか無いなぁ。こちらも、もうちょっと明るい日だったら、それなりになったのかもしんないけど。
300mはシグマのレンズを使ってますが、安い割りにはそれなりに撮れるのでそのまま使ってます。普段、望遠を殆ど使わなくなってきたのと、ワイド端が70mmからなので、カメラにつけっぱなしでは、日常使わないので。競馬場に行った時ぐらいしか最近出番が無いです。
今日は、28-70mmと70-300mm、FA35&50のラインナップで撮りにいきましたが、タムロンの28-70mmが一番使い勝手がいいかなー。もうちょっと広角側の画角が広い方がいいかなー。それだったら、旅カメラの時は1本でまとめるんだけどな。風景撮る時は、18mmぐらいの広角も欲しいし。12-24mmがあるのでそれも持っていけばいいんだろうけど。

今日は、よくふったなー。
ダービー、ぶった切った2頭でワンツー決められるとは。
もう、潮時だなー。