No Satisfaction

競馬関係の仕事してます。写真撮るのは好きですが、ヘタです。


昨夜はじめていって、餃子食べたら、風邪の具合が良くなったので今夜も突撃。

今夜は一人なので、一口餃子と麻婆豆腐丼をチョイス。


昨夜は3人で入ったので、一口餃子、野菜炒め、激辛四川風麻婆豆腐、ニンニクの芽炒めを食べましたが、全部美味かった。

さて、麻婆丼はというと、昨夜の激辛よりは甘いけれども、ピリ辛で美味かったですな。

北品川界隈、帰りに飯食べようと思うと呑む店が多いのでここはなかなか良いですな。




3
お店の名前は、きみ、と読むそうな。

風邪引いたっぽいので、ニンニクラーメンを帰りに食べようと検索したら出てきたお店。ジロー系は、苦手ではあるが、ニンニクいれて、がっつり食って回復を目指そうと、野菜増し、ニンニク入れを頼む。


写真は、ラーメン中、豚一本ってのを頼んだんですが、チャーシュー1本は多すぎるわ、やっぱ。昨日のジムで筋肉痛が残ってるから、たんぱく質は重要ですが、脂身も。。

なんにしろ、今夜は何も考えずに寝よう。

セントウルステークスのビッグアーサーは、どえらく強かった。自分で競馬作ってそのまま押し切り、終いは余裕あり。こりゃ、スプリンターズステークスも持って行かれるかなあと思ってましたが、1番枠ってのが気になるところ。下げてしまえば、包まれておしまいなので、前々で競馬はするでしょうが、前走とは違い、ここは絡んでくる馬も多数、速い流れになれば終いは止まるのではないかと。

◎レッツゴードンキは、前でやりあう馬たちを見る形で競馬をすすめられますし、外の方が馬場状態も良いので、ここは差し切りもあると見ます。岩田康誠騎手の久々のG1勝利に期待。

○ビッグアーサーは、先行集団後ろにつけて、4コーナーは外を回せば十分勝ち負けはできるでしょう。逃げにこだわるわけではない馬ですし。ただ、序盤でごちゃついてやり合うと直線伸びずもあり得るかと。

▲ミッキーアイルは、今回はハナを取りに行くでしょう。ただ、被されない外枠ですんなりなら、ハナにはこだわらなくても良いので、狙います。

◎レッツゴードンキ
○ビッグアーサー
▲ミッキーアイル
注レッドファルクス
△ブランボヌール
△ソルヴェイグ
△シュウジ
△ダンスディレクター
△ウリウリ

ヒモが多くなったので、3連単は◎→○→印の馬、3連複は◎○2頭軸、後は、おさえで馬連を。

今朝の目覚めは爽快。
飲まなければ体は非常に楽なのである。

酒が悪いわけではなく、飲む量が多すぎるのが良くない。飲み始めると酒が酒を呼び酩酊してくたばるまで呑んでしまう。家酒だと閉店がないので、ホントに駄目です。

今年、一番めちゃめちゃに呑んでたときは、角瓶4リットルが2週間でなくなったのは衝撃を受けた。
その時のマイブームの飲み方が、冷凍庫でウイスキーを冷やし、水割りにして呑むってのなんだけど、氷も入れずに1:1で割って呑んでたので、ウイスキーがガンガンなくなった。何故か、非常に呑みやすいのだ、そうやって呑むと。

結局、酒飲み過ぎの寝不足も影響して血圧がめちゃめちゃ上がって、おお、これはやばいと徐々に酒量を減らし今日に至っております。

その他にも、家酒は、黒霧島のパックをよく買ってました。
帰りに、コンビニで500mlのハイボールとか糖質0の缶チューハイを2本買って、それを呑んでから、焼酎に突入。毎週1升呑んでましたね。酷いときは1日5合ぐらいのんでた気がする。

昨日酒抜いて、朝から呑みたいとかなるかなと思ったら、そうでもなかったので、家では呑まない方向性は続投します。

ちなみに、今朝は、目覚めがよく、昨日の筋トレではイマイチ足りないと朝っぱらかジムへ。
あまり筋肉痛になってないから、いけるかなと同じメニューをやろうとしたら疲労蓄積で大して動けなかったので、有酸素運動中心で終了。この時間になって徐々に痛くなってきたので、明日は酷い状態かもしれん。 

昨年後半から徐々に酒量が増えて、家にいる間は飲み続け、酩酊してくたばる生活をしておりました。年明けぐらいからすこぶる体調が悪く、寝起きけだるい、フラフラになりながら出勤、なんとか業務終了、帰宅、けだるいので酒吞んでハイ状態、酩酊するまで呑む、寝る、そして朝のリピートを繰り返してました。

そんなこんなをしてるうちに、春には血圧がハチャメチャに上がり、血糖値も上昇、HbA1cが二桁をこえる大惨事に。

こりゃイカンと、ボチボチと酒を減らし自制してきたのですが、一昨日、飲みすぎて痛い目に遭ったので自戒の念もこめてブログでも書こう。

お酒は適量たしなむなら良いんでしょうが、酩酊して寝るぎりぎりまで呑んでるのは非常によろしくないです。私の場合は、家酒で呑んでると、12時回ったぐらいから覚醒し始めて、呑めば呑むほどに眠くならなくなり三時過ぎまで呑んでしまったりするときもありました。仕事のストレスもありましたが、よろしくない発散の仕方ですな。

少しだけ呑んで止めるってのができないので、自宅の黒霧島のストックがなくなったので、買い足さずに昨夜はコンビニでハイボール缶を2つ買ってそれだけ呑んで就寝。

今朝は非常に目覚めが良かった!

まだ、昼間に呑みたいと思わないので、本物のアルコール依存症ではないとは思いますが、予備軍であるのは確かなので、負のスパイラルを断ち切りたいところ。

今夜は、夜にジムに行って、くたびれてそのまま寝てしまうことにしよう。


↑このページのトップヘ