No Satisfaction

競馬関係の仕事してます。写真撮るのは好きですが、ヘタです。

タグ:mobileme

MobileMe: 60 日間の無償延長の適用対象と詳細
概要
 この記事では、MobileMe メンバーシップの 60 日間の無償延長についてご説明します。
注記:この記事は、60 日間延長に関しての最新情報が入るとアップデートされます。このページをブックマークして、数週間以内にもう一度ご確認ください。Apple の MobileMe サポーでは、この 60 日間延長に関して個別の追加情報をご提供することができませんのでご了承ください。最新情報は、この記事をご確認いただけますようお願いします。
 関係する製品 MobileMe Account

 なぜ Apple はメンバーシップの期間を延長するのですか?
.Mac から MobileMe への移行作業が当初の予定よりも難航し、今までサービスの向上を目指し努力してまいりましたが、今後もまだ解決しなければならない問題がたくさんあると認識しております。ご迷惑をおかけしているお詫びとしまして、MobileMe メンバーシップを無償で 60 日間延長させていただきます。
 私のアカウントは、期間延長されてないのですが。。。
 一応、それなりに、使えてますが。。。

 iPhotoから、フォトアルバムを作って、mobile meしたのですが、日付順に並んでいて、それを、そのままアップロードしてしまいました。

 「二泊三日で沖縄旅行に行ってきました。」とか、「友達の結婚式の写真です。」とかだったら、別段、時系列のアルバムをアップして、それで、簡潔なんだけど、競馬場別に作ってるフォトアルバムは、時系列でアップして完了ではなく、出掛けたら、蓄積して最新の物を冒頭に表示したい。

 全部作り直しです。

 mobile meなので、iPhoto上にあるアルバムを並び替えて、更新をかけたら、web上のアルバムも更新されて並び替えてくれるのかと思っていたら、全く持ってして、無視されました。現時点では、そこまで、フォローしてないのかなー。ローカル環境と、webをクラウドが繋いでくれるんじゃないのかよー。

 仕方が無いので、今、作り直してます。
 結構、時間がかかる作業なので、今夜、全部いっぺんにアップを仕掛けて、そのまま寝てしまうかも。

 その事に思いつき、iPhoneと同期しているiPhotoのアルバムは、総て、日付降順で並び替えて、新しい写真が先頭に来るようにしました。そーじゃないと、見辛いからね。なんだかんだで、写真容量がもう少しで1GBを超えます。音楽はさほど入れてないから、残り8GBはありますが。

 携帯のカメラなんですが、デジイチを導入してから、写りに非常に不満を持っていて、どうせ撮るならってデジイチでとなって、あんまり、使ってませんでした。こーゆーのがあったよとか、他人に見せるために撮る目的もあるのが携帯のカメラだと思っていたのですが、iPhotoとiPhoneをシンクロさせるのは、非常に便利です。デジイチの写真、最適化して電話の中に収まる訳ですから。

 自分で撮ってる写真だから、それをみて、ニタニタする事はないのですが、有事の際に誰かに見せるには便利かも。誰に見せるんだって話もあるんですが。まあ、備えあれば憂いなし、ですわ。

 iPhoneは、携帯電話と思わずに、自分で作り込む、電話がかけれるPDAですな。

↑このページのトップヘ