2009年7月29日(水)、潮風公園で実施しているGREEN TOKYO ガンダムプロジェクト に行ってきました。目当ては当然、18mのガンダムです。

  20090729お台場潮風公園(ガンダム)

あいにくの曇天。正確には、晴天なんだけど、ガンダムを正面にすると後ろは曇天なんですね。都内が曇ってたって事か。平日の午前中から出向いたので混雑はたいした事なく。土日出勤が多いので、平日休みはコーユーときに活用しないと。

ひとまず、撮った写真は、こちらのフォトアルバムにまとめてあります。あちらこちらで既に色々と語られているガンダムですが、頑張って写真を撮るなら、ガンダムの正面をずんずん進んでいくと、"出口"と書いてある所があります。そこに展望台があるので、そこから真正面にガンダムを見て撮るのがいいでしょう。

写真は70-300mmで撮りましたが、場所的にも撮りやすいです。
定時になるとガンダムからミストが吹き出す、車で言う所のオーバーヒートした状態があるわけですが、炎天下で待つのも大変だし、展望台で日差しを遮って時間を待つのがいいかもしれません。

ただ、この日は空いていたから普通に撮れたけど、週末とかだと、もしかしたら三脚が大量に置かれていて場所取りをしている人がいるかもしれません。

そこからの写真を何枚か。

 
20090729お台場潮風公園(ガンダム)

20090729お台場潮風公園(ガンダム)

20090729お台場潮風公園(ガンダム)

20090729お台場潮風公園(ガンダム)

またの下をくぐれるサービスには、常に行列ができてました。この日は、3回もガンダムの又の下をくぐってしまいました。空いてたから出来たんですけど。。

定時にガンダムからミストが吹き出す演出があって、演出前の5分ほどは列をストップします。並ぶならば、そのサービスが終わってからの方がいいかも。ただ、休日はどれぐらいならぶかわからないので一概に言えないですが。

ミストの演出ですが、風が強いとすぐにミストが流されてしまうのでイマイチです。潮風公園だけに、回りは海だし無風時を狙うのは難しいかもしれないですが。夜、ライトアップされたガンダムを見てないのですが、ミストが吹き出している臨場感あふれる写真を撮るならば、夜の方がいいかもしれません。

ガンダムの動きは、頭を左右に振る、上を向く、ミストが吹き出る、目が光る、あちこちライトが付く、以上です。トランスフォーマーなみの可変合体はしません。

このガンダムをみてて、なんか足りないなと思ったら、シールドがないですね。仁王立ちでは寂しいので、シールドも今度は準備してあげてください。



 
20090729お台場潮風公園(ガンダム)

ミストの演出は、体の各部署からミストが吹き出るのですが、車でオーバーヒートした状態にちかいような感じです。蒸気機関車のような、駆動系がガンガン動いているので冷却水蒸発しまくってますという感じではないです。

  20090729お台場潮風公園(ガンダム)

当然、ミストなのであまり近くで見ていると、風向き次第では濡れてしまいます。カメラに水滴が付いたりするのが嫌な人は、接近戦は避けましょう。ガードマンも、風向きによっては、定時にはガンダムのミストでびしょぬれになっていると思われます。

  20090729お台場潮風公園(ガンダム)

全体的にみると、背面からの方がミストはたくさん出ている感じです。
前面は、胸だけだった気が。昼間だとすぐにミストが見えなくなるので、ライトアップされた夜見てどうなのかを検証してみます。

  20090729お台場潮風公園(ガンダム)

子供の頃に夢中になってみたガンダムですが、実物大になって少し残念なのは金属で作られてない事でしょうか。重くなるし、形成が大変だとは思うけども、やっぱり板金で作ってほしかったなぁ。見た目の質感もそうだけど、触ってみたらプラなのでちょっとガックリ。

元々がアニメなんだから、そこまで期待せずに、実物大のガンプラと思えと言われたらそうなんだけど。

次は、夜に行ってみようか。
夜だと、昼間と違って平日でも混んでそうだなー。