2016年03月
【競馬】高松宮記念
仮柵を外に出しでBコースで施行。内の悪い馬場を使わないコースレイアウトになりましたが、メンバーを見たら先行激化で前崩れになりそうな予感。そーなってくると差し・追い込み馬の出番なのですが、どこから攻めるか悩んだ結果、◎14.アースソニックで大穴狙います。この枠ならば、枠なりで、逃げ・先行馬を見る形で競馬はやりやすいでしょうし、高齢馬ですが終いの脚はしっかり。シルクロードステークスの敗因は出遅れ。状態は良いので、バルジュー騎手に期待です。
相手筆頭は、○8.アルビアーノを。ひと叩きしての巻き返しに期待。それ以外のヒモは、バラバラと抑えます。
◎14.アースソニック
○8.アルビアーノ
▲12.ウリウリ
△2.ウキヨノカゼ
△4.ビッグアーサー
△5.スノードラゴン
△6.ミッキーアイル
△7.サトノルパン
△8.アルビアーノ
△13.エイシンブルズアイ
アースソニック、ブービー人気ですね。アルビアーノとの馬連が300倍超えてますな。馬券は、アースソニックからの馬連と、◎=○と◎=▲の2頭軸で3連複流し。
穴狙いに徹してみます。
大井水神公園 開花状況(3月25日(金)現在)
薬の力は凄い
母指CM関節症
ボートレースクラシック 優勝戦

撮影は自宅から。
ボートレース平和島のバッグ側に建ってるマンションに住んでるので、SGの時は非常に楽しい。
3連休はまったりとボートレースクラシックを堪能したが、優勝戦は坪井選手の頭鉄板、相手は松井繁選手と決め打ちで、1→5→全、1→全→5で攻めてみたがあえなく轟沈。イチマークですっ飛んでいって全てが終わった。とほほ。
坪井選手は、久々のSG優勝!
おめでとうございます。
他にも、パラパラ撮りましたが、舟券負けて気力なし。お酒飲んじまったし。明日以降、時間があれば投稿します。
今日は、久々にジムに行ったので眠いです。左手の親指が使い物にならないので、筋トレは殆どやらずに有酸素運度を90分ほど。ちかれた。