
やり始めて1週間ぐらいしか経ってないですが、朝起きてから腕立て伏せを10回やって、体幹トレーニングのフロントブリッジを30秒×3セットやってます。この前、腰を痛めてから体幹が弱ってる&腰の筋肉をつけたいと思いまして。簡単なことじゃないと毎日は続かないので、腕立て伏せ10回+フロントブリッジだけをやってます。
セットの間隔は、iPhoneのアプリを使っています。

筋トレの定番アプリ、Runtastic Timer です。
準備、ワークアウト、休憩を個別に設定できて、セット数も指定できます。上記の画像は、
準備10秒
ワークアウト30秒
休憩30秒
でセットしてます。これを、朝のフロントブリッジをするときに使っております。目分量でやってると、サボるからね。ちなみに、ケトルベルをやるときも活用するようにしています。
先月末から今月中旬はぎっくり腰で苦しんでおりましたが、やっぱり、体幹が弱ってきてるのがよろしくないのかと。ケトルベルも、日課になるぐらいやったらちっとは変わるかなと再開。
自宅にあるケトルベルは、16キロなんですが、まだ、自由自在にスナッチやミリタリープレスができる代物ではありません。クリーンやスイングをやってるんですが、クリーンはフォームがいけてないのに気づきました。上記動画で確認すると、腰を落としてハムストリングスに効くようにやってます。いままでは、あまり腰を落とさずにやってたので早速実戦してみたら…
凄え太ももに効く。
これ、毎日やってたら脚の引き締めには凄く良いかもしれません。
体重がまったく減らないので、日々の運動量を増やさないと…