
つるとんたんで初めてうどん食べました。
飲んだ後にカツ丼とうどん食いましたが、うどんは昆布だしでうまかったですね。東京に住んで7年目になりますが、大森近辺から殆ど出ない&競馬場のある場所ぐらいしか行かないので、お店とかまったく詳しくなりません。
さて、高松宮記念。
馬場は渋って不良馬場に。馬場適性も問題ですが、どんな流れになるかが馬券の鍵になるかなぁ。スプリント戦なので行ききってなんぼの馬が揃ってるだけに、逃げて逃げて直線は悪くなった内の馬が止まり、先行・差し馬がズドンズドンの結果になる予感が。コパノリチャード、ハクサンムーン、レディオブオペラの先行争いは激化、それに巻き込まれずに脚を溜めて直線ヨーイドンでどうなりますかね。
枠順も外の方が良いとみて、◎15.スマートオリオンから。パンパンの良馬場なら、逃げ・先行勢で他にも強い馬がいるのですが、馬場も悪く、枠なりで逃げ・先行馬を内に見て馬場の良いところを通って競馬ができるのは強みではないかなと。重馬場もこなせる適正はあるとみて。
最初は、○9.ストレイトガールから入るかと思ってましたが、先行激化に巻き込まれるとちと嫌だなと。▲4.レッドオーヴァルも内枠なのがちと嫌な感じですがうまく立ち回れば上位はあるかと。
大穴で狙いたいのが、注1.マジンプロスパー。
1番枠は馬場状態に不利とは思いますが、下げて差しに徹したら手替わりもあり面白い存在かと思います。前走は58.5キロに泣かされた感もあるので、定量57キロはプラス要因。
◎15.スマートオリオン
○9.ストレイトガール
▲4.レッドオーヴァル
注1.マジンプロスパー
△3.サンカルロ
△12.ハクサンムーン
△5.コパノリチャード
上位4頭は馬連ボックスで、◎-○厚めで。◎-△は押さえ程度に。
3連単は◎=○2頭軸の印へマルチ30点。