No Satisfaction

競馬関係の仕事してます。写真撮るのは好きですが、ヘタです。

2011年11月

金曜日は大阪時代の友人たちと痛飲。一人は蒲田に住んでいるので、ちょこちょこと呼び出してみることにしよう。もう一人は、新婚さんだしあんまりチャチャをいれるのもよくないけれど、たまにはまったりと呑みたいねぇ。バラバラになったけれども、再び東京で集結というのが面白いね。

先週のマイルチャンピオンシップは、炸裂したので前々から進めていた引越しの契約を早々に済ませた。敷金1ヶ月の物件だけど、紹介手数料1ヶ月、家賃を1.5ヶ月分、火災保険だ保証会社だなんだかんだでかなりはき出してしまった。今週のジャパンカップも炸裂を狙おう。

◎12.ウインバリアシオンは、菊花賞は最後方一気で追い上げて2着。オルフェーブルの3冠も素晴らしかったが、それ以上にそんなにすんごい脚が使えるならもうちょっと前で競馬してくれれば!と言いたくなる競馬。オルフェーブルの陰に隠れて地味な存在になっているけれど、このメンバーで2キロもらってどんな競馬ができるのかが非常に楽しみ。長くいい脚を使えるのはわかってるので、3角から早めに仕掛けてロングスパートでごぼう抜き、気持ちいい競馬に期待したい。

東京競馬場に芝コースは、前残り傾向な印象も受けたけど、全体的にフラットに荒れていてガチ追い比べになったら凄く見所のあるレースになりそうだなぁ。馬も騎手も揃ったので、記憶に残るレースになって欲しいねぇ。

○15.エイシンフラッシュは、天皇賞(秋)で狙ったんだけど、いったん抜け出して終いは止ってしまった。今回は手代わりになるが、新味を出してくれれば。▲2.ブエナビスタは、前走も取りこぼしたが脚を余した結果なので悲観することはない。ただ、ケチがつくとそれを払拭するのに時間がかかったりするものなので、主軸に据えるのはしがたく。もうちょっと外枠の方が良かったかなぁと思ったりも。

注13.デインドリームは、凱旋門賞馬という理由だけで。よくわからんのです。△8.ヴィクトワールピサは印を落としましたが、本調子なら日本馬で最強でしょう。脚部不安放牧でどれぐらい仕上げてきてるかが鍵でしょう。

◎12.ウインバリアシオン
○15.エイシンフラッシュ
▲2.ブエナビスタ
注13.デインドリーム
△8.ヴィクトワールピサ
△4.オウケンブルースリ
△7.ペルーサ
△14.シャレータ
△16.トーセンジョーダン

 16頭立てで9頭に印打つってのもどうなんや?って話ではありますが、実力伯仲とみてバラバラと流してみます。

久しぶりに大阪へ。
園田競馬場でイベントをしてから少し滞在していたんだけど、大阪駅近辺はがらりと変わり、なんじゃこりゃー?な状態。我が地元、東淀川区の淡路駅周辺も、来るたびに微妙に町並みが変わっていて道に迷ってしまうありさま。というのは、阪急淡路駅は高架にする話が進んでいて、10年ほど前から徐々に立ち退きが進み、立ち退いたのに区画整理されて家が建ったり、いったいこの先どうなるんや?とさっぱりわからない状態が進んでおります。

昔ながらの町並みががらりと変わってしまうのは寂しい限りですが、時代の流れで仕方が無いですねぇ。

さて、マイルチャンピオンシップ。
昔は、鉄板レースだったんだけども、最近は混戦模様の印象が強いですね。今年もフルゲートで外国馬が2頭参戦、安田記念を制したリアルインパクトが一本被りになる感じでもなく、バラバラと人気も割れた印象。

◎1.フィフスペトルは、京成杯AHで「しっかりしてきたのかなー?」と思い、スプリンターズSで主軸に据えたら距離不足で6着。終いは流れ込んだだけども、ちょっぴり見せ場はあったかと。でもってして、適距離のマイルに戻りなおかつ人気もがっくり落としてるんなら買いの一手でしょう。現時点の人気は、単勝30倍弱12番人気ですが、1番人気の単勝が5倍弱の混戦模様、何がおこるかわからないので薄い所がいっときましょう。

○8.リアルインパクトは、安田記念でお世話になったのですが、なんとなく、右回りで下手打ちそうな印象も。中山で朝日杯2着の実績はありますが、震災で調教が遅れたからといても、阪神で行われたNZTは負けすぎ何じゃないかなとうがってみてます。まあ、穴狙いに走ったら人気馬は無理くりでもこじつけてうがった目でみるんだけど。

▲5.エイシンアポロン、注11.グランプリボスは、本調子なら△17.リディルより強いかなと。外国馬2頭は、よくわかんないんでとりあえず買います。

◎1.フィフスペトル
○8.リアルインパクト
▲ 5.エイシンアポロン
注11.グランプリボス
△17.リディル
△6.エーシンフォワード
△7.イモータルヴァース
△9.マルセリーヌ
△10.スマイルジャック
△12.ミッキードリーム
△13.サプレザ

 相手が10頭ってどないやねん!って感はありますが、1番人気○8.リアルインパクトとの組み合わせで60倍はあるし、他はほぼほぼ万馬券なのでお許しを。馬券は、馬連&◎の複勝がいいかなぁ。


まあ、今更なんですが、iPhoneを使っていても、IMAP形式の@i.softbank.jpのメールアドレスは、添付ファイルの送受信の制限もあるし、IMAPに対応したメーラーでしか受信ができないので、あくまでも携帯電話のメールアドレスという認識でずっと使ってました。世間一般的に言う所の、パソコンのメールアドレスはGmailを活用。

しかしながら、1ヶ月ほど前から、iPhoneで使うメインのアドレスはGmailにしてしまって、携帯のメールアドレス兼パソコンのメールアドレスと一本化をしました。

でもってして、色んな問い合わせや連絡はすべてそのメールアドレスで行うようにして、元々あったGmailのアドレスは、サービス登録用に移行を進めてたんですが、携帯もパソコンもひとつのメールアドレスに情報が集約されるってのは便利ですね。Gmailでメールして弾かれる携帯アドレスの方もおられますが、それは、Gmailから@i.softbank.jpのアドレスでメールすれば済むことなのであんまりきにしてません。

今、引っ越し先を探しているので、色々と問い合わせをしてるんですが、不動産屋のやりとりもメールでやったりしてますが、携帯&PC共用のアドレスだと非常に便利です、やっぱり。なんだかんだで、文字数が増えるメールだとPCで処理した方が楽なので。内容はiPhoneで見ておいて、がっつり返事するときはパソコンで、さらっと返すときはiPhoneでと使い分けができるのがいいですね。

これから、色々な問い合わせは電話よりもメール対応が増えていくと思うし、端末を選ばないメール環境が便利になる世の中になりそう。

あ、これも書いておこう。

電子書籍で端末や規格開発をするならメールサービスをやろう


電子書籍元年、何回目や!と言いたくなりますが、世間一般的にはそのようなムーブメントが来てます。たしかに、ぼちぼちと電子書籍はラインナップもそろってきてるし、これから、携帯のエロ漫画コンテンツ、特にレディコミ系がなだれこんできて賑わい感を出すかと思うんですが、その反面、文字情報でいいんだからテキストのメルマガでよくねーか?って話もあったりします。

堀江貴文さんが火をつけて、著名な方は自分の配信チャンネルでメールマガジンを発行してますが、転送されたり、コピペされたりの問題はついて回ってます。

で、電子書籍の端末や規格を開発したりするんなら、Gmailのようなメールサービスのプラットフォームで、メールマガジン形式で配信&課金、転送はできませんよって感じの仕組みを作ったらいいんじゃないですかね?

読みにくいだろ!って話はありますが、そんなのは表示の問題なのでなんとでもなるし。
要は、簡単に配信ができて、課金ができて、転送ができない仕組みができたらいいって事で。文庫本一冊分がメールで送られてきたら大変だろが!と言われそうですが、テキストのメールできたら大変だけど、そんなのは文庫本ビューモードとかで閲覧できるようにすりゃいいだけで。Webサービスだから、がんばったら何とでもなるでしょ。

専用端末と専用の規格で、電子書籍を配信するとかは、どうなんでしょうね。
きっついんじゃないですかね〜。

金曜日は川崎競馬場でローレル賞観戦。
知人の所有馬が出走していたんだけど、外から追い込むも2着。馬場も悪かったし出負けしてよれて、よく追い込んできたけれど終い届かず。次走は良馬場で走るのを見たいなぁ。まだまだ先が楽しみな2歳牝馬、夢が膨らみますねぇ。

さて、エリザベス女王杯。
柱を眺めてウンウン唸っても仕方が無いので、ばらばらと印を打ってみた。

◎3.ホエールキャプチャ
○1.アヴァンチュラ
▲18.スノーフェアリー
注8.レーヴディソール
△4.アパパネ
△17.レディアルバローザ
△2.イタリアンレッド
△7.アニメイトバイオ
△10.フミノイマージン
△14.ダンシングレイン

としてみた。
秋華賞組を上位に、強い強い外国馬に▲、休養開けの素質馬に注というとりとめのない印に。で、ここから色々と考えた所、◎3.ホエールキャプチャは、詰め甘く勝ちきれないですが3着は外さないでしょう。ここも連下は何とかなるんじゃないかなと。で、○1.アヴァンチュラも印を下げる必要も無いし、ここでも大崩れはせんでしょうと。

なんか、面白い馬はいないかねぇと見直した所、△17.レディアルバローザが武豊騎手に乗り替わり。もうちょっと内枠の方がいい気もするけど、淀の外回りは手の内に入れている鞍上に替わるのは好材料ではないでしょうか?ということで、▲17.レディアルバローザにチェンジ。でもって、注4.アパパネにチェンジ。休み明けは競馬になんなかったのですが、ここ狙い目だろうし叩いてからはちょっと怖いです。

◎3.ホエールキャプチャ
○1.アヴァンチュラ
▲17.レディアルバローザ
注4.アパパネ
△18.スノーフェアリー
△8.レーヴディソール
△2.イタリアンレッド
△7.アニメイトバイオ
△10.フミノイマージン
△14.ダンシングレイン 

馬券は、馬連◎から流し、3連複◎○から流しで。何が走ってもおかしくない気がするのう。

武蔵野Sは、南部杯組を上位に。
◎13.シルクフォーチュン、○12.ダノンカモン、▲5.ダイショウジェット、注11.テスタマッタ、△2.アドマイヤロイヤル、△16.ナムラタイタンで。◎○2頭軸の3連複流し。△2.アドマイヤロイヤルの勢いが人気してるけど、ここらあたりが壁の気もするなぁ。▲5.ダイショウジェットは高齢だけど走るんだから押さえないとしゃーないですわな。

◎13.シルクフォーチュンにしたのは、乗り替わりルメールなので上位としました。

ライフ
ライフ
クチコミを見る


いやー、これは、面白かった。
恐れ多くて書評云々とか書くつもりはないし、そもそも書けないし。読み始めてすぐに思ったのは、「読み終わったら、洋書をそのまま読もう。」って思ったことだろうか。キースが綴った言葉をそのまま活字で読んでみたいとストレートに思った。

The Rolling Stonesとの出会いは、洋楽にかぶれ始めた80年代初頭ではなく、80年代後半に聞き始めた。The Rolling Stonesが決裂する危機状態については、本書でもふんだんに語られてるけれど、最初に触れたストーンズは、Mick Jaggerのソロアルバムで、ああ、この人がボーカルをやってるThe Rolling Stonesってバンドがあるのねって所からのスタートだった。

1980年代前半は中学生だったし、後半は高校生だったけどThe Rolling Stonesは活動を休止状態、MickもKeithもソロアルバムで活動してた頃。1986年にDirtyWorkってアルバムはでてたけど、なんか、ピリッとしてなかった。

そんなこんなで、色々とStonesを物色しながら迎えたのが、1989年、Steele Wheelsを発表。ワールドツアーへ。日本初来日。未曾有のThe Rolling Stones旋風。大きな波に呑まれながら、そこから20年以上の時を経てキースの自伝を読んだわけだけども、やっぱ、ストーンズは凄いわ。

本書を読みながら、手元のアルバムを聞き流しながら読んでたんだけど、これから読むって人は、当時のアルバムをBGMにしながら読んで欲しいですね。定番のアルバムは、TSUTAYAでもレンタルできるし。まとめて10枚ぐらい借りても問題ないでしょう。まあ、その辺はお好みで。本書を読んで聞きたいと思ったら聞いて、また、読み直してってのが正しい読み方でしょうな。

これ、すんげぇ面白いなと思ったのは、色々とキースのインタビュー映像を見てるけど、そのしゃべり方が思い浮かぶような訳書なんだよね。よって、英語はよくわからんが洋書も読んでみることにしようかなと。社内的にも英語の勉強しろって風潮だし。

明日から洋書読解をしてみるべか。



会社でのスケジュール管理は、Outlookを使っている。全社的に共通のアプリケーションで、メールもOutlookで送受信している人が多い。私は、メーラーはBecky!を使っているのでOutlookはスケジュール管理でしか使っていない。

でもって。
個人的にスケジュール管理をしているのは、Googleカレンダーを使っている。

よって、会社のスケジューラーに登録された予定は、手動でGoogleカレンダーにコピペしてたりしてました。以前、MobileMeをインストールして使っていたらいまいち動作がうまくいかなかったので、あきらめてコピペしてました。社内環境からシンクロするのは無理だろうなーと思っていたら、うまくいく同期方法を教えてもらったので書いておきます。

Microsoft Outlook との同期

Google Calendar Syncを使って同期すれば良いってだけの話でした。ただ、このアプリに関しては、以前使ったときには双方向の同期しかできないから、プライベートの予定を会社の予定表にダダ漏れで書き込むのは嫌だなぁと思って使うのを止めてた記憶が。

しかーし、久しぶりに使ってみたら、

双方向の同期
Googleカレンダー→Outlook(片方向)
Outlook→Googleカレンダー(片方向) 

と、選べるようになってました。
仕事の予定を、Googleカレンダーに自動的に書き込んで、外出先でもiPhoneなどで確認できるように環境構築をしたかったので、仕事の予定→すべての予定を管理しているGoogleカレンダーに書き込みはベストな環境です。

▼Microsoft Outlook との同期
http://goo.gl/5TGId 

Outlookでの予定確認は、社内環境のPCでしかできないので、出先や寝る前に明日の予定は。。と確認するときには手元のiPhoneで見られた方が便利なのです。予定表を一元管理したいと思ってる人はお試しあれ。 



本日、ジャストシステムから、ATOK Passport という新サービスがスタートしたので早速登録してみた。月額300円で、Windows・Mac・アンドロイド端末でATOKが使えて、なおかつ、学習内容をシンクロしてくれるという優れもの。ジャストシステムにお金を払うのは、いつ依頼だろうか。漢字トーク7.5のMacを使っていた頃までさかのぼるのではないだろうか。。

日本語入力システム ATOK Passport
スマートフォンやPC、どれでも“かしこい日本語”を。 月300円で、ATOKの快適入力を手に入れる 「ATOK Passport」いよいよスタート。 スムーズな入力、変換精度の高さで多くのお客さまにご活用いただいているATOK。そのATOKをスマートフォンでも、WindowsでもMacでも、おトクにご利用いただける「ATOK Passport」。入力をより快適にするATOKをさまざまなデバイスで自由にお使いいただけます。
ATOKの試用版は、1週間ほど前から利用をしていて、今日は、ATOK Passportに登録をして、ATOK Sync アドバンスの設定を実施。使い始めてすぐなので、劇的に「こりゃ、目玉が飛び出るほど快適」ってレビューはかけません。防備録も兼ねて書いておく。各端末で、日本語入力の環境を同期するATOK Sync アドバンスの設定を完了するまでには、いくつかのステップが必要です。

まずは、ATOK Passport の登録から。





PC上での無料版は、1ヶ月は使えるのでお試し版をインストールして、気に入らなければ削除して登録しないというのもありです。気に入ったら、ATOK Passportを契約して、有効化をすれば継続して利用することが可能に。

次に、自分が育てた辞書を自分が使っている環境で共有する、ATOK Sync アドバンスですが、こちらは別途登録が必要になります



ATOK Sync アドバンス(ATOK 2011 向け)|ATOK Sync|ATOK.com
ATOK Sync アドバンスとは、自分用に育ててきたユーザー辞書(登録単語や変換候補の並び順)、省入力データ、お気に入り文書などのATOKの環境を、どのパソコンでも常に使えるようにするサービスです。ジャストシステムのオンラインストレージサービス「インターネットディスク(InternetDisk)」を使うことで、ATOKを最大限に活用できます。
辞書環境を複数の端末で共有できるのは、凄い便利ではないか!と思いサービスに飛びついたわけですが、なんだかんだと、会社でも自宅でもPCを使い、スマートフォンでもメールだTwitterだFacebookだメモだと日本語入力をする機会は増えてるので、うまく活用できたらよりいっそう日本語入力が楽になるんじゃないかなぁと思っております。

サイトの説明を見たときは、12ヶ月間は無料でそのあとはストレージ代が実費で発生するのかぁ。育ってきてやめれなくなるところからは、金がかかるんだねと思っていたら、なんと!ATOK Passportの利用者は、無料でこの機能を使えるとのこと。月額300円だったら安いもんですね。

※なぜか、Mac版はATOK Passportのシリアルを受け付けなかったので、ATOKの無料版を上書きインストール、最初に利用する際にシリアルを入れることにしました。それで、ひとまずは無事に使えている状況です。

3日連続で痛飲。最近、飲み会が続くとかなりくたびれる。酒に弱くなったのに飲むペースが変わらないのがよくないんだろうね。

夕べは幼なじみと呑んだが、ともに禁煙したんだけど、「タバコやめたら、酒の回りが早い」って話に。喫煙をやめると、胃や腸の吸収力があがるのでよく回るようになるとか。ちなみに、そいつは禁煙して8キロ太ったとのこと。タバコやめると、酒飲むときのつまみが食べるものばかりになるから仕方がないねぇ。ちと、フリッカーに上がってる写真で今週を振り返り。

JBC当日の大井競馬場は、入場人員33579人とのこと。早い時間に様子を見に行ったけれど、ジャンボ焼き鳥に長蛇の列でうれしい気分。



盛岡競馬場でもすごい煙なんだけど、ここでももくもくと煙を上げて焼きまくってましたね。ずらーっと並んだので、焼くのが追いつかない状態。焼きたてのジャンボ焼き鳥はうまいんですよね、これがまた。



水沢競馬場のホルモンも、最終的には売り切れ。
柔らかく煮込んだホルモンが非常に美味しい。競馬場内にある水沢食堂で食べるホルモン定食は絶品。水沢競馬場での岩手競馬開催、12月10日からスタートできてよかったよ、ホント。



スワローズのキャラクター、燕太郎。倒立に失敗も、その夜のナイターは勝利。



そばが食べたくなったので、4日の昼食はゆう月へ。ランチが、メンチカツの卵とじ&もりそばという、炭水化物×炭水化物、そして、脂肪分たっぷりのメンチカツというメタボをさらに増強するメニュー。メンチカツの卵とじは、ランチで何回か見てたんだけど、「そりゃねーべ?」と敬遠してきた。が、食べてみるとこれが美味い。カツ丼よりも安く出できるだろうし、「メンチカツ丼」の専門店を作りたい気分になった。料理できないけど。



お客さんを楽しませるって事では、色んなことしないと、着ぐるみも。
うまたせが燕太郎に、カンチョウを仕掛ける構図。

今週は、英語の勉強をほとんどしてないので、やらねばならぬ。明日と明後日は休みなので、ひきこもり英語学習&たまっているほんの未読処理をやることにしよう。

ブログネタ
Eメールって、将来なくなると思いますか? に参加中!
★イマドキ女子高生は「Eメール」卒業? 会社からも消えていくのか
女子高生たちはミクシィ、社会人はツイッターやフェイスブックを使う人が増え、メールよりも「SNSのメッセージ」が使われているというのです。ある調査によると、米国の情報システム役員の54%は「あと5年でEメールはなくなる」と答えているのだとか。さて、ここでお題です。

☆Eメールって、将来なくなると思いますか?

専門家によると、Eメールは「データはローカル(各自のPCなど)に保存、蓄積される」けれども、SNSは「ネットワーク上の特定の場に情報を格納される」ところが最も異なります。これにより、メッセージの送り間違いが減り、機密情報の流出のリスクが低くなります。大事なメールを見落としにくくなり、メールのやり取りを仕事の後任に引継ぎやすくなるのだそうです。

これだけメール全盛の時代なのに、ちょっと信じられないのですが・・・。みなさんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。興味深い投稿については、弊社記事内で引用させてもらうことも考えています。

ブログネタのお題目「Eメールって、将来なくなると思いますか?」ってに対して。

結論として、EメールがすべてSNSに移行する事はないと思います。
ただ、SNSで繋がっている人同士は、EメールよりもSNSのメッセージサービスを利用することが主になるでしょう。使い分けの問題で、単なるテキストメッセージを仲のよい友達に送るだけなら、SNSのメッセンジャーの方が気楽に送信できるので楽だからそちらを使うだろうし、添付ファイルを送ったりするのはEメールを使うでしょう。

SNSのメッセンジャー 親密度が高い友人 社内での連絡 
Eメール ビジネスや親密度が低い人との連絡

になるんじゃないかな。合コンとかでもメアドは教えるけれども、SNSの友達申請は初見では拒絶、みたいな感じで。SNSは人間関係がわかるので、親密度が高い人や信頼できる人以外はサークルにはあんまりいれたくないので、ビジネスの連絡とかはあんまりよくないかと。他社との関係もわかっちゃうし。

あと、Eメールは、POPがどんどんとなくなって、Gmailのようなクラウドベースメールサービスが主流になるだろうなぁ。メールでなくなるとしたら、携帯メールとPCメールの使い分けとかは、なくなるでしょうね。

iPhoneのカレンダーですが、どのようにして使われてますか?多くの方は、iCloudやGoogleカレンダーと連動して使っているんじゃないかなー?と推測しますが、PC上で更新したデータが、iPhoneのアプリで確認すると更新されてなかったりする事ってないですか?

私は、Googleカレンダーをメインで使っていて、それをiPhoneのアプリと同期しています。アプリケーションは、標準アプリも使いますが、ハチカレ2ってのをメインで使ってます。

何度か、あれ?ここに予定入れてたのに反映されてない?なんでだろう?と思うことがあったので色々と設定を見直してみると、カレンダーは同期する期間を調整できるので、それを必要最低限に設定すれば反映が早くなります。ここの設定がすべてになっている場合は、カレンダーの予定をすべて同期しようとするので、長く使えば使うほどに同期時間が長くなるって事です。

過去の予定については、別段、iPhone上で確認しなくてもPCでWebサービスを見れば済むことなので、さくさくと同期させたい方は設定を見直してみるとよいでしょう。



設定→メール/連絡先/カレンダー を選択。



同期の期間を1ヶ月とかにする。 ここがすべてのイベントになってると、カレンダーを使う期間が長ければ長いほどに、同期の時間がかかる。過去の予定を見直すこととかあんまりないと思うので、私は「1ヶ月のイベント」にしてます。

↑このページのトップヘ